フロアが分かれた店舗などで
ホテルなどでの清掃作業に
地域防災・レクリエーションに
建設・工事現場でも
幅広い業界から好評いただいた「VXD20」。
マーケットのニーズを徹底的にリサーチし、操作性や堅牢性を向上させた「VXD30」が、ここに誕生。
目指したのは、誰からも信頼されるトランシーバーのスタンダード。
手にした瞬間、これまで以上の薄さと軽さを、実感。
人間工学に基づき設計されたVXD30はスリムで軽量、さらに持続時間も最大2時間増加。
ユーザーの機動力がさらに向上。
40%スリム化
VXD20 と比べ、ボディの厚さが約40%スリムに。持ち運びの負担が軽減され、手のひらの中にしっかりとフィット。本体重量も310gから260gへと軽減しました。
持続時間14時間→16時間
標準のリチウムイオン電池パックを使用した場合の持続時間が向上しました。(スーパーセーブ機能使用時)。また厚さ26mmの薄型電池パックを使用時は、約9.5時間の運用時間を確保します。
ユーザービリティを強化したボディデザイン
悪天候でも、水や異物の侵入を強固に防御。
風雨や埃の多い環境でも使用できる堅牢なボディ。
「どんな場所でも、安心して使用できる」その価値、極限まで追究。
トップクラスの防塵・防水性(IP67※)
風雨を直接受ける屋外での使用を想定し、防塵・防水性を強化。しっかりとトランシーバーを守ります。
※ IEC(国際電気標準会議)に基づく粉塵や浸水に関する保護等級
防塵性:IP6X(耐塵形)・・粉塵の侵入から完全に保護されている事
防水性:IPX7(防浸形)・・真水/静水に水深1mの位置で30分間 没しても機器の動作に影響をおよぼさない事
過酷なテストをクリア
アメリカ国防総省制定のMIL規格(MIL-STD-810G)に準拠したボディ。過酷な環境下でも安心して使用できます。
周囲が騒音、さらに聞き取りやすくなった音声。
スピーカーの性能を向上、音声に関する多彩な機能でクリアな音声を再現。大切なメッセージを聞き逃さないために。
本体スピーカー
700mWのパワーをクリアな音声で出力します。
イコライザー機能
ユーザーの好みの音質に切り替えが可能です。(受信側、送信側双方に装備)
受信側のイコライザー設定を比較
送信側のイコライザー設定を比較
2マイク式ノイズキャンセリング機能
バックノイズの少ないクリアな音声を送信します。
騒音化での送信で、ノイズリダクションのON/OFFを比較(受信側の音声を聴き比べ)
RX AGC機能
オーディオアクセサリ装着時に外部ノイズに応じて自動的に受信音量を調節します。
RX AGCのON/OFF比較(電車の通過による騒音で変化する音量を聴き比べ)
TX AGC機能
送信される音量を自動的に調整、どのユーザーの声も一定の音量で送信できます。
グループワークで、必要な時、必要な相手と、より確実な通話を実現。
スタッフ同士のコミュニケーション向上を目指し、スキャン機能などを新たに追加。飲食業や建設業、地域防災はじめ、多彩な業界やシーンで活用可能。
プログラムスキャン機能
あらかじめ設定した複数のチャンネルをスキャン(待受け)し、通話が始まったチャンネルに自動的に移動し、通話に参加することができます。
スキャンPTTのAUTO機能
プログラムスキャン中、PTTボタンを押すと設定されているスキャンチャンネルから空いているチャンネルを自動で探し出して送信できます。
デュアルレシーブ機能
現在の通話チャンネルとあらかじめ設定した1つのスキャンチャンネルを自動的に切り替えモニターしながら待受けすることができます。
セカンダリPTT機能
プログラマブルボタンを第二のPTTボタンとして設定可能。デュアルレシーブ中に、登録したスキャンチャンネルで送信できます。
《その他の機能》
※当社推奨のオプション以外を使用して故障した場合は保証対象となりません。
防水スピーカーマイク
MH-66A7A
IP×7の防浸構造。3.5φイヤホンジャック付
コンパクトスピーカーマイク
MH-82A7A
小型で自然な装着感。3.5φイヤホンジャック付
スピーカーマイク
MH-83A7A
しっかりとしたホールド感。3.5φイヤホンジャック付
薄型リチウムイオン 電池パック
FNB-V144LI
容量1260 mAh
標準型リチウムイオン 電池パック
FNB-V145LI
容量2100 mAh(付属品と同等)
急速充電器セット
VAC-70
(CD-70 + PA-55A)
ウルトラスタビーアンテナ
ATU‐17J
50mm
携帯性を重視
スタビーアンテナ
ATU-12J(付属品同等品)
100mm
携帯性と通信範囲のバランス型
連結型急速充電器
CD-64
単体でも、連結でも使用可能
連結充電器用ACアダプター
PS000369A01
※当社推奨のオプション以外を使用して故障した場合は保証対象となりません。
送受信周波数 | デジタル簡易無線登録局(6.25kHz間隔、30波) 351.2000~351.38125MHz 上空用チャンネル(6.25kHz間隔、5波) 351.16875MHz~351.19375MHz(モニターのみ可能) |
---|---|
変調方式 | 4 値 FSK |
通信方式 | 単信(プレストーク)方式 |
送信出力 | 5/2.5/1W |
電池持続時間 | 約16時間(スーパーセーブ機能ON)/約13時間(スーパーセーブ機能OFF) |
低周波出力 | 0.7W以上(10%歪み時) |
温湿度範囲 | 温度:-20℃~60℃ 湿度:95%(35℃) |
定格電圧 | DC7.4V±10% |
本体寸法 | W56×H100×D31mm(アンテナおよび突起物を含まず) |
本体重量 | 約260g |
FNB-V145LI使用、送信出力5W、送信5:受信5:待受90の割合で運用時