従来のアナログ通信にも対応するデュアルモード
* IEC(国際電気標準会議)に基づく、防塵及び防水に関する保護構造を表すコード。IPに続く最初の数字は防塵の等級(6=粉塵の侵入から完全に保護されている事)を表し、次の数字は防水の等級(7=定められた条件で水中に没しても動作に影響をおよぼさない)を表す。定められた条件とは、圧力を加えない真水・静水に水深1mの位置で30分間没することを示す。
優れた操作性
ロータリースイッチで、かんたんチャンネル切替え。音量調整ツマミも独立しグローブを装着した場合でも操作が容易
漢字6文字対応の液晶ディスプレイ
フルドット液晶ディスプレイで高い視認性を誇ります。ワイドなアイコン表示もスムーズな連携をサポートします。
堅牢設計(IP67相当)
塵やホコリの舞う現場や、雨の中の屋外業務にも対応する堅牢設計。
デジタルの優れた通話品質と多彩な機能を備え、従来のアナログ通信にも対応するデュアルモード簡易無線機VXD450V
『VXD450V』は、優れた通話品質、高度な秘話機能、メッセージ送受信などデジタルの特長を活かした機能を搭載したデジタル通信と共に、従来のアナログ方式にも対応する、デジタル/アナログのデュアルモード簡易無線機です。 フルドット液晶ディスプレイを採用し、漢字を含む全角6文字表示や、ワイドなアイコン表示など、抜群の視認性をほこります。
独立したチャンネル切替えスイッチや片手での操作を考慮したキーレイアウトなど、『現場での使いやすさ』を追求しました。
『VXD450V』は、高い信頼性と品質に基づいた安心の3年間の長期保証。
デジタル・アナログ デュアルモード無線機
150MHz帯の簡易無線(免許局)の規格に対応し、デジタル方式の19チャンネルとアナログ方式9チャンネル を搭載したデュアルモードの携帯型無線機です。
漢字(全角)6文字対応のフルドット液晶ディスプレイ
全角6文字の漢字表示が可能な大型ディスプレイを採用し、呼び出しを行うグループや個別名称をフルに表示できるとともに、 メッセージ確認などでもストレスを感じさせません。 ワイドで見やすいアイコンは、通信や設定モード、メッセージ着信などの状態を明確に表示することで、 連絡漏れや見落としを軽減しスムーズな連携を可能にします。
優れた操作性
独立したロータリースイッチで、かんたんにチャンネル切替えができます。また、専用の音量調整ツマミは7度の傾きを持たせ、 グローブを付けた手でも容易に操作できます。
また、前面のシンプルなボタンは、操作性を追求したキー配置により、片手での操作も簡単。 急な場合においても操作ミスを軽減し、大切な連絡を逃しません。
堅牢設計(IP67)
さまざまな現場の使用環境に耐えられる、ヘビーデューティ仕様です。
建設・工事、屋外の警備など粉塵の多い場所や雨天の屋外業務など、過酷な現場でも使用できるIP67(※1)の性能を持ちます。
700mWの大音声出力
700mWのパワーあふれるダイナミックな音声出力は、騒音下でも聞き取りやすく、クリアな音声を再生し、聞き返しを軽減することでスムーズな業務連絡を実現します。
騒音下でも雑音を軽減するノイズキャンセリング機能 ※デジタルモードのみ
高騒音下でも周りの雑音を打ち消すノイズキャンセリング機能を搭載しています。
相手にクリアな音声を伝えることで、聞き返しを軽減しスムーズなコミュニケーションをサポートします。
豊富なグルーピングと、32,767通りの秘話コード ※デジタルモードのみ
「000」から「511」までの512通りのユーザーコードによるグループ設定が可能で、効率的な運用が可能です。また、32,767通りの高度な秘話コードの設定ができ、通信の大切なプライバシーを保護します。
多彩な呼び出し機能
雑音の少ないクリアな音声で、一斉呼び出し、グループ呼び出し、個別呼び出しなど、ユーザーの用途にあわせた、各種選択呼出しができます。
大切な用件を保存する録音機能 ※デジタルモードのみ
残したい通話を録音する音声メモ機能は、大切な用件を後で再確認することができます。また、直近の受信音声を常に保存しリピート再生が可能です。
ショートメッセージ機能 ※デジタルモードのみ
あらかじめ登録されたメッセージの発信や着信ができ、音声通信に応答できない場合でもメッセージを残すことで業務連絡をサポートします。
また、メッセージ着信履歴より、保存されたメッセージを確認することで、業務連絡の伝達漏れを防止します。メッセージの着信は、 ディスプレイのアイコンに表示され、ひと目で着信状態がわかります。
緊急アラーム(エマージェンシー)機能
緊急時に周囲にアラームを鳴らしたり、緊急信号を送信したりすることができます。 緊急アラームは、以下の3つのパターンからの選択ができます。
ローンワーカー機能
一定の時間(予め設定された値)内に通信が行われなかった場合、自動的に緊急信号を送出して非常事態を 知らせます。
VOX機能(ハンズフリー)
送信ボタン(PTT)を押さずに音声で送信を起動させることができ、ハンズフリーでの運用が可能です。(オプションのイヤホンマイク接続時)
豊富なオプション
各種用途に対応するオーディオアクセサリ、継足し充電ができるリチウムイオン充電池は、薄型・標準型・大容量の3種類を揃え、さまざまな業務形態に対応します。充電池のほか、単3アルカリ乾電池ケースを使用すればアルカリ乾電池での運用も可能で、非常時などの対応も万全です。
安心の3年保証
総合的な信頼性と高い品質に基づいた安心の長期3年保証です。
※保証は無線機本体のみが対象となり、アンテナなどの付属品や充電池その他オプションは対象となりません。
その他の特長
*1 IEC(国際電気標準会議)に基づく、粉塵や水の浸入に関する保護等級。
防塵性:IP6X(耐塵形)相当・・粉塵の侵入から完全に保護されている事。
防水性:IPX7(防浸形)相当・・真水/静水に水深1mの位置で30分間没しても機器の動作に影響をおよぼさない事。
認証
防水スピーカーマイク
MH-66A7A
防浸構造3.5φイヤホンジャック付
コンパクトスピーカーマイク
MH-82A7A
小型で自然な装着感。3.5φイヤホンジャック付
スピーカーマイク
MH-83A7A
しっかりとしたホールド感。3.5φイヤホンジャック付
急速充電器
VAC-50A
連結型充電器
CD-51
(6台まで連結可)
連結型充電器用ACアダプタ
PA-47A
薄型リチウムイオン充電池
FNB-V86LIA
標準型リチウムイオン充電池
FNB-V87LIA
アルカリ単3乾電池ケース(防水)
FBA-34
乾電池6本使用
キャリングケース
LCC-D450
肩掛けストラップ付
一般 | |
---|---|
送受信周波数 | デジタルチャネル(6.25kHz間隔、19波) 154.44375~154.55625MHz アナログチャネル(20kHz間隔、9波) 154.45000~154.61000MHz |
電波型式 | F1E(デジタル)、F3E(アナログ) |
電池持続時間 | FNB-V86LIA: 約8.5時間(5W) / 約11時間(1W) FNB-V87LIA: 約14.5時間(5W) / 約19時間(1W) (送信5、受信5、待受90の繰り返し) |
電源電圧 | DC7.4V±10% |
消費電流 | DC7.4V… 送信時:約1.4A(5W出力時) 受信時:約350mA(定格出力時) 待受時:約80mA |
本体寸法 | 高さ96mm 幅56mm 奥行き39mm |
重量 | 約285g (FNB-V86LIA、アンテナを含む) |
送信部 | |
---|---|
空中線電力 | 5W/1W(+20%、-50%以内) |
変調方式 | 4値FSK(デジタル) 可変リアクタンス周波数変調(アナログ) |
占有周波数帯域幅 | 5.8kHz以下(デジタル)、16kHz以下(アナログ) |
最大周波数偏移 | ±1324Hz以内(デジタル)、±5.0kHz以内(アナログ) |
受信部 | |
---|---|
受信方式 | ダブルスーパーへテロダイン方式 |
受信感度 | -2dBμ(BER 1×10-2) デジタル -8dBμ以下(12dB SINAD) アナログ |
選択度 | 6.25kHz 42dB以上 デジタル 20kHz 55dB以上 アナログ |
低周波出力 | 700mW以上 (10%歪時) |
副次的に発する電波等の強度 | 4nW以下 |
この定格は性能向上のため予告なく変更することがあります。